Overblog
Edit post Follow this blog Administration + Create my blog

パソコンのスイッチを入れて、いざ作業をしようとすると……。画面に何も表示されない! こんなトラブルに見舞われてしまうと途方に暮れてしまうものです。一応、電源は入って電源ランプも点灯しているにもかかわらず、画面に何も映し出されないと慌ててしまうものでしょう。こういったトラブルの特徴は、さっきまでは普通に使えていたのに再起動した途端に画面に何も表示されなくなったというケースです。原因をよく見極めて、対策を講じてみましょう。

まずはとにかく、原因の特定が大切!

画面に何も表示されない不具合の原因として考えられるのは、大まかに分けて5つあります。ディスプレイの接触不良や断線が原因となっていたり、ノートパソコンの場合は外部モニタ出力に設定されていたりということもあるでしょう。また、パソコンの電源ユニットそのものやビデオカードの故障、そしてBIOS(バイオス)のエラーなどが考えられます。1つ1つの原因を確認していくことが不具合解消への近道です。

ケーブルが緩んでいる?ディスプレイの接触不良と断線

デスクトップパソコンであれば、パソコン本体とディスプレイはケーブルによってつながれています。ディスプレイの接続ケーブルはねじで回して止めるものなので、これが緩んでいると上手くつながっていない状態です。奥までしっかりと差し込んで、パソコン側とディスプレイ側のねじをしっかりと留めておきましょう。
また電源ケーブルについても確認をします。よくありがちなケースはディスプレイの位置を動かしたときに、ケーブルが緩んでしまっていることです。奥まできちんと差し込まれているかを確認してください。電源まわりは案外ウッカリとしてしまいがちな場所であり、単にディスプレイの電源が入っていなかっただけということもあります。ディスプレイの電源ランプもしっかりと確認しましょう。

外部モニタ出力の設定のままになっている

ノートパソコンの基本仕様として、外部のモニタにつないで出力する機能が備わっています。これがそのままの状態だと、当然ながら画面には何も表示されません。切り替えスイッチを操作して、画面の切り替えを試みてみましょう。
またノートパソコン本体のディスプレイが故障している場合だとスイッチの切り替えだけでは不具合が解消しないので、この場合は外部ディスプレイとつないで確認してみてください。

電源ユニットが故障している場合は部品交換

通常、家庭用コンセントは交流100Vが通っていますが、パソコン内部の電源ユニットによって直流12Vに変換されています。この役割を担うのが電源ユニットなのですが、これが比較的壊れてしまいやすい部品です。電源ユニットが故障してしまうと電力の供給が止まってしまうわけではなく、供給不足という形で症状が現れてきます。そのため、電源ランプは点灯し、CPUファンなどは動いているのに画面に何も表示されないといった現象が現れてしまうのです。電源ユニットの故障が疑われる場合には、部品を交換するしか方法がありません。買い替えのときに気をつけておきたい点は、あまり安価なものを選ばないということです。できれば6,000円以上の製品の中から選ぶようにしてみましょう。

ビデオカードの故障が原因の場合

そもそもビデオカードとは、パソコンで処理した結果をディスプレイに出力する部品のことです。パソコンの数ある部品の中でも発熱量が多いものの1つであり、わりと故障しやすい特徴があります。パソコンのスペックが高ければ高いほど、比例して発熱量も増していくため、高性能のパソコンを使っているときに見られる現象です。
部品自体は専門店で買うことができるので、自分で交換をすることは可能です。ただ、規格や使用目的に合わせて適切なものを選ばないといけないため、個人にはなかなかハードルの高い代物でもあります。さらに部品を交換するとメーカーのサポートも受けられなくなってしまうので、メーカーに修理依頼を出すのが無難だといえるでしょう。

BIOSのエラーが原因

BIOSはパソコンの基本的なプログラムであり、メモリやハードディスクの使用状況を確認することができます。したがって、BIOSが何らかのトラブルで動かなくなってしまうと、ディスプレイには何も表示されません。この場合にはCMOSというBIOS設定情報を初期化し、修理を試みる必要があります。

慌てずに1つ1つチェックしていく

いずれにしても、パソコンは精密機器ですので1つ1つ考えられることをチェックしていく他にありません。パソコンに不慣れな方は部品交換などはハードルが高くなってしまうので、メーカーに修理を依頼してみるようにしましょう。ディスプレイの電源を入れ忘れていたり、ケーブルが緩んでいるだけだったりといった初歩的な部分もあるので、まずはよく確認をすることが大切です。

Share this post
Repost0
To be informed of the latest articles, subscribe: